スマホの音もパソコンの音も劇的に変わる!JBLのBluetoothスピーカーに感動!
2022/10/01
みなみです。
先日、JBLのFLIP2というポータブルスピーカーを購入しました。
JBLではFLIP3という新型があるのでFLIP2は古い型ですが、安くなってたので買ってしまいました。
ノートパソコンの音があまりにもショボいので、良い音で聴きたいときはパソコンにイヤフォンを挿して聴いてました。
でもそれだと動けないのでスピーカーが欲しくなって探したら、このFLIP2の評判が良かったんです。
国内正規品】JBL Flip2 ワイヤレスポータブルスピーカー Bluetooth対応 ホワイト FLIPIIWHTJN … |
ちなみにこちらが新型のFLIP3↓
防水です。
IPX5防水対応ワイヤレススピーカー[送料無料!]JBL FLIP3 スプラッシュプルーフ対応 Bluetooth … |
これはいいです。
たぶん私のノートPCのスピーカーに比べるとどんなスピーカーでも良い音に感じると思いますが、それにしても音がクリアに聴こえます。
いきなりスピーカーのレベルが上がってしまいました。
子供たちは、車で聴いてるみたいと言ってます。
そんな感じです。
持ち運びにも便利
最長5時間駆動できるバッテリー内臓なので、持ち運んでいろいろな場所で使うこともできます。
ソフトだけどハードなケース付きだし。
6w×2chで、12wの出力なので、部屋から出て音を聴くと、大きいラジカセで聴いているのかと思います。
でも部屋に入ると、そんな音がどこから聴こえてるのかわからないくらい、小さいスピーカーです。
このFLIP2の大きさは500mlのペットボトルくらいです。
筒型なので、本当にペットボトルみたいです。
こんな大きさのスピーカーからこんな良い音が出るなんて、感動です。
スマホの音楽をワイヤレスで高音質に
最近のポータブルスピーカーは、ほとんどBluetooth接続ができるようです。
というか、そっちがメイン?
このFLIP2もスマホから音を飛ばして聴くことができます。
今回はパソコンの音楽を聴くために買ったんですが、スマホの音もワイヤレスで聴けるようになりました。
私のスマホはXPERIA Z1fですが、パソコンよりスマホをBluetooth接続したときの音の方が大きいです。
同じGoogle Play Musicを聴いているのに。
設定かな?
Google Play Musicを使い始めてからは、自分で持っているCDの音楽をアップロードして、パソコンやスマホで聴いていますが、さらに快適に聴けるようになりました。
スピーカーって大事だなーと感じました。
これからどんどん使っていこうと思います。