タイピング練習でタッチタイピングができるようになれば入力が楽になる!

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

デジタル機器・ネット関連

みなみです。

私は今、この文章をノートパソコンで書いています。
みなさんはパソコンで文字を入力するときはキーボードを見ないで文字を打ちますか?

会社などでもパソコンの入力がものすごく速い人っていますよね。
きっとパソコン操作に慣れている方はキーの位置も覚えているので、素早く打てることはあると思います。

でもキーの位置を目で覚えているという場合は、ときどきキーを見ないとキーの位置がわからなくなってしまうのではないでしょうか。
キーを見ながら画面も見て打つと速さにも限界があります。

そこで私がおすすめしたいのはタッチタイピングです。
ブラインドタッチともいいます。

どういうものかというと、キーボードを見ないで文字を打つ方法です。

このタッチタイピングなら、キーボードを全く見ないで文字の入力ができるので入力が楽になります。

そして画面だけを見て打てるので、もし打ち間違いをしてもすぐにわかるため正確に早く入力できます。
さらに練習次第でとても速く打てるようになります。

キーボードを見ないで打つと顔は画面を見たままでいいし、手もあまり動かさないので、肩や首の疲れも少なくなると思います。
なので仕事などで入力する機会が多いという方にはとてもおすすめです。

でも、

「知っているけどむずかしそう・・・」

「あれは特別な技術だから、私はいまさら無理。」

と思いますか?

じつは私も会社で素早くキーボードを打っている人を見たとき、すごいけど自分があんな風になるには時間がかかりそう、と思いました。

でも
「私もあんなふうにキーボードを打てるようになりたい!」
とも思いました。

ただ、実際には私が会社で見た人が素早く入力していたのは文字ではなくて数字を入力するテンキーだったんですけど。
電卓のすごい人だった?
でも、その勘違いのおかげで私はタッチタイピングを習得しようと思えました。

それからすぐにネットでタッチタイピングの方法を調べ、練習を始めました。

タッチタイピングの練習は思ったより難しいことはありませんでした。

その代り、根気とやる気と「できるようになりたい!」という気持ちが大事です。

というわけでこれから、私がタッチタイピングができるようになるまでにしたことをまとめたので、タッチタイピングを習得したい方はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

タッチタイピングの基本

それでは私が実際にしたタッチタイピングの練習方法をご紹介します。

指で覚える

キーボードのキーの位置はすでに全部覚えているという方でも、指で覚えるのは全く違うので頑張って覚えましょう。

キーを打つ指はそれぞれ決まっているので、その決まった指で打つ練習をします。

では実際にどうやって練習するのかをご紹介します。

まず「F」のキーに左手の人差し指を、「J」に右手の人差し指を置きます。
この「F」と「J」の二つのキーにはポチっとでっぱりがあります。
それがFとJの位置の印です。
この両手の人差し指をもとに、隣のキーに順番に中指、薬指、小指と置きます。

すると、左手は「A」「S」「D」「F」に、
右手は「J」「K」「L」「;」のキーに自然に指が置けると思います。

親指は特に決まっていませんが、スペースキーの辺りに置きます。

この指の配置が基本の位置で、この位置に指を置いた形を「ホームポジション」といいます。

「F」と「J」の二つのキーにはポチがあるので、キーボードを見なくてもこのポチに両手の人差し指をそれぞれ置けば、他の指は自然にホームポジションに置けると思います。

それぞれのキーは打つ指が決まっています。
下の画像に、どの指で各キーを打つか私がペイントで描き込んでみましたので参考にしてみてください。

指ごとに色の線で囲んでみました。
(本当は図を描こうとしたんですけど、どうやって描くのかわかりませんでした・・・)

DSC_1450キーボード

「A,S,D,F」「J,K,L,;」のホームポジションのキーに、指の名前を書きました。
図形は大きさがバラバラですみません。指の形がね・・・

このホームポジションに指を置いたまま打ちたい文字の指だけを動かして、そのキーを打ったら、すぐにホームポジションに戻します。

始めは必ず一つのキーごとに指をホームポジションに戻します。
最初のうちは本当にゆっくりしかできないし、絶対に間違えますが大丈夫です。
一文字ずつゆっくり練習すれば確実に覚えるようになります。

そのうち覚えるキーが1つ、2つと増えていきます。

絶対にキーボードは見ない

大切なことは絶対にキーボードを見ないということです。
間違えたら「Back Space」キーも見ないで打ってみてください。

そして正確に打てるまで何度も打ち直してください。
間違えて違う指で打ってしまったら、必ずもう一度正しい指で打ち直します。

この練習をしていると、打つ文字のキーの位置がだんだんわかるようになります。
手が覚えるという感じです。

ひたすら練習!

ホームポジションから各キーを打つのに慣れてきたらどんどん練習します。
一文字ずつから、徐々に言葉で入力していきましょう。

私のおすすめはローマ字入力です。

アルファベットでキーの位置を覚えるので、英語を入力するときもキーの位置がわかるからです。

ワープロソフトで文章を入力したり、無料のタイピング練習ソフトもあります。
タイピング練習のサイトもあります。

こちらのサイトはレベルチェックなどもできて、継続して練習したい方にはおすすめです。
参考リンクイータイピング

こんな感じでキーボードが画面に表示され、打つキーと使う指の部分がハイライトされるのでわかりやすいです。

e-タイピング

画面に次々に打つ言葉が出てくるのでそのままタイピングしていきます。

「ローマ字タイピング」と「英語タイピング」と「かなタイピング」が選べます。
レベルなども設定されているのでやる気が出るのではないかと思います。

タイピング練習のサイトは他にもいくつもあるので自分に合ったサイトで練習してみてください。
ゲーム感覚でできるものもあって楽しいです。

私は暇なときやテレビを見ながらキーボードだけをパソコンから外して手元に置いて練習しました。
聴いている歌の歌詞やテレビから聞こえる言葉を何でもタイピングしました。
この時は画面につながっていないので間違えたかどうかが確認できないので、最初は一文字ずつ指の位置が合っているか確認しながら練習していました。
そのうちだいたいのキーの位置を覚えてくるとほとんど間違いがなくなるので、あとは少しずつスピードを上げる練習をしていきました。

今はBluetooth接続のキーボードもあるので、キーボードだけを持って練習するのもしやすいと思います。

スポンサーリンク

まとめ

タッチタイピングは練習しだいでどんどん速く打てるようになります。

私もまだまだ速さはありませんが正確に打てるようになったので、ブログの文章を入力するときもなかなか早く打てているのではないかなーと思っています。

あと私が習得したいのは、文章を考える力です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました