本格的!Wii Uでカラオケを楽しもう!
2018/11/01
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
みなさんにとって、良い一年になりますように。
ところで、年末年始は家族や親戚がそろってに、ぎやかに過ごすという方も多いと思います。
そんなとき、みんなでカラオケなんてどうですか?
もし、家にWii Uとネット接続環境があるなら、もうカラオケができちゃいますよ!
今回は、このWii Uのカラオケについて、ご紹介します。
Wii Uでできるカラオケって?
Wii Uには、最初からカラオケのソフトが入っています。
ただし、使用するにはWii Uをネットに接続して、チケットを購入する必用があります。
そして、チケットにはいくつか種類があります。
- 3時間歌い放題で200円。
- 24時間歌い放題で300円。
- 30日間歌い放題で1000円。
- 60日間歌い放題で2000円。
カラオケボックスみたいに時間制ですが、カラオケボックスよりかなり安いですね。
このWii UのカラオケはJOYSOUNDと連携しているので、最新の曲など、10万曲以上が歌い放題ですよ。
曲の映像は、Miiがオリジナルのステージで歌っている映像と、本当のカラオケと同じ映像が選べます。
Wii Uのカラオケでできること
始めるには、ホームの画面にある、カラオケのアイコンをタッチします。
すると、ソフトを更新したり、マイクの音程を調整したりと、カラオケに必用な設定が始まります。
設定が完了してチケットを購入したら、すぐにカラオケが出来ますよ。
採点モードや、ランキングなどもあります。
それと、音程が合っているかの、あのグラフも出ます。
これが、なかなか難しいけど面白いんです。
盛り上げグッズとして、設定したWiiリモコンが、マラカスやラッパなどになって、聴いている人たちも楽しめます。
マイクは、ゲームパッドをマイクとして使えます。
また、別売りのマイクがあれば、もっと本格的に歌えますよ。
曲の予約はゲームパッドでしますが、ここでも別にマイクがあれば、他の人が歌っているときでも、ゲームパッドで曲の予約ができるので、本当のカラオケボックスみたいです。
まとめ
Wii Uのカラオケはゲーム機とは思えないくらい、とても本格的です。
このカラオケをするために、Wii Uを買ってもいいくらいかも。
カラオケ好きの方はもちろん、家族やお友達と楽しみたい方にもおすすめです!