デジカメが欲しいのでどんなのがいいか探してみた結果
2018/11/04
みなみです。
今年はカメラが欲しいです。
今使っているデジカメが調子が悪くなってきたので、そろそろ寿命なのかなと思って。
私はデジカメの他に、ニコンのD40というデジタル一眼レフカメラがあるので、写真は撮れるんですが、古いので動画が撮れません。
今使っているのは、ソニーのDSC-HX9Vというものです。
これも結構古いです。
うちにはビデオカメラはなく、動画はデジカメで撮ってます。
理由は、写真も綺麗に撮りたいけど、ビデオカメラと別にカメラをもつのは重いから。
運動会などのイベントでは、このデジカメだけで頑張って撮ってましたが、いよいよ調子が悪くなってしまいました。
動画を撮っている途中で、映像が切れてしまうことが何度かあります。
これじゃ、大事なときに撮れなかったら困る!
というわけで、新しいデジカメが欲しくなりました。
デジカメに欲しい機能
このDSC-HX9Vは大きさが結構あって、普通のコンデジと比べると重いですが、動画が綺麗に撮れるというので選びました。
そして、動画撮影中にズームできるデジカメというのがあまりなく、当時は貴重でした。
あと、ズーム倍率が大きいもの。
手振れ補正機能。
それと、HX9Vは動画撮影中に静止画も撮影できます。
これもこのカメラを選んだ理由です。
なので、動画撮影中に静止画撮影もできること。
新しいデジカメを探してみると
デジカメって、どんどん新しいのが出てくるので、今はどんなのがあるのかさっぱりわかりません。
まずは調べるところから始めないと。
私が欲しいのは、動画も綺麗に撮れるやつ。
さらに今までのデジカメでできたことができること。
まずはそれが条件です。
でも最近のデジカメは、今使ってるカメラに比べたら、機能もすごいと思うし、みんな動画も綺麗に撮れるはず。
と思って、いつもなにか欲しいものが出てくると、とりあえず見るのは価格.comです。
さっそくのぞいてみました。
すると、一眼レフのコーナーにある、オリンパスのPENシリーズでかなり安くなっているものを見つけました!
(見るコーナーがちがうけど?)
PEN Lite E-PL6のレンズキットが28,000円台!
安すぎない?
普通のデジカメの方が高いんじゃ?
昔、PENシリーズが出たとき欲しかったんですが、5万円はしてたと思います。
すでに新しいモデルが出ているから?
もう、型が古いとかはどうでもいいんです。
だって、今のデジカメよりは絶対写りがいいと思うし。
もちろん動画も撮れます。
大きさは、一眼レフよりはずっと小さく、今使っているHX9Vより少し大きい。
レビューを見ても、なかなか良い評価が多いです。
これは・・・
うーん、迷いはじめてしまいました。
安いといっても、14mm-42mmのレンズが一つ付いてるだけなので、その後どうなるか。
おそらく、どんどんレンズが欲しくなり、あとで追加したくなるかも。
レンズ沼。
レンズ沼には一度はまりました。
D40があるので。
恐ろしい。
今のニコンのレンズ達を生かせる方法はないか?!
これから、もう少し色々と調べてみようと思います。
まとめ
というわけで、今回は新しいデジカメが欲しくて探したら、ミラーレス一眼が安かったという話でした。
動画の性能が良いデジカメをもう少し調べてみて、またこちらで紹介しようと思います。
といいつつ、次回は買ったレビューだったりして。