言ったことが本当に起こった!不思議な出来事?!
2022/10/01
みなみです。
昨日面白いことがありました。
言ったことが本当になった、ようなことが。
朝、子供たちの登校について歩いているとき、道端に白いロープが落ちていたんです。
どう見てもロープだけど、私がふざけて
「ヘビみたいだけど、ロープだからねー」
と言いました。
子供たちはもちろんわかってるので、
「そんなのわかってるよ」
とあきれて言ってました。
ところがその日の帰り道で、朝の場所とは違う場所にまたロープがあると思って、子供が
「ロープがあるー」
と言ってよく見ると、ヘビのアオダイショウだったそうです!
子供たちはダッシュで帰ってきました。
これって、朝言ってたことの反対のことみたい。
もう1つあります。
同じく昨日の登校のときに、私が小学生だった頃、筆箱を忘れたことがあって、その日1日落ち着かなかったという話をしたんです。
そしたら、子供の仲良しのお友達が、筆箱を忘れてしまったそうなんです。
昨日はうちの子が貸してあげたそうです。
よくあることだから、別にそんなに不思議なことではないかもしれないけど、2つのことを同じ日の朝に話していて、そのどっちも本当に起こったので、びっくりしました。
子供もビックリしてましたよ。
まとめ
言ったことが本当になったわけではなくて、ただの偶然が重なっただけだと思いますけど。
それでもなんとなく、気になっちゃいます。
思ったことって、無意識にそうなるように行動しちゃうこともあるので。
だから子供と、悪いことや起こってほしくないことは言わないようにして、起こってほしいことを言おうね、と約束しましたよ。