みなみのブログ

スマホのおすすめの使い方や格安SIMなど生活のお役立ち情報を伝えます!

マンガ「鴻池剛と猫のぽんたニャアアアン!」が猫のあるあるで面白い!

      2022/10/01

みなみです。

この前、娘と本屋さんに行ったときに娘が買った本が面白いです。

それは「鴻池剛と猫のぽんたニャアアアン!」というマンガです。

この本を買った本屋さんで、売れている本が飾ってある棚があるんですが、そこで娘がこのマンガを見て、欲しくなって買ったんです。

表紙とタイトルでもう猫についてのマンガってわかるけど、見せてもらったら、やっぱり猫のマンガでした!
しかも猫を飼っている人ならわかる、あるあるネタもあって、思わず
「わかるー!」
とつぶやいちゃいます。

普通の飼い猫なら、もう少し言うことを聞いてくれるかもしれないけど、このぽんたはほとんど聞いてくれない。
そこが面白いです。

また、ときどきぽんたの本当の写真も載ってて、そのエピソードが本当だってわかって笑っちゃいます。

私の実家で飼っていた猫も、ぽんたに似てるところがあるから、余計に共感できるというのもあります。
「コロス」の撫でポイントの範囲が広すぎるところとか。
もしかして、飼い猫ってみんなこんななのかな?と思っちゃうくらい、あるあるーってなります。

このマンガは、ツイッターで公開されていたものを書籍化したものなんですね。
ネットでも一部公開されていますよ。

コミックエッセイ劇場 「鴻池剛と猫のぽんたニャアアアン!」

娘のハマりポイントは、エピソードの他にぽんたのマンガの顔だそうです。
顔のパーツが真ん中にぎゅって集まりすぎだって。

全然知らなかったんですが、一気にファンになりました。

スポンサーリンク




関連



 - 生活・雑記