Evernoteにテキストのスタイルを合わせて貼り付ける方法
2022/10/01
みなみです。
Evernoteにテキストを貼りつけるとき、元のテキストのスタイルまでコピーされてしまいます。
しまいませんか?
私はされてしまい、困ってました。
ちょっとこの部分をコピーして保存しておきたい、というとき、例えばこのページのこの部分をコピーしてみます。
そしてEvernoteに貼りつけると・・・
こんな風に、もとのスタイルで貼り付けられちゃうんです。
気にしないようにしてましたが、やっぱりなんかしっくりこないし、これが便利なときもあるんですが、情報としてテキストで保存したいとき、とんでもなく大きいフォントのときがあって、どうにかしたいと思ってました。
だけど調べたりはしてなくて。
そこまではいいかな、という程度の問題なので。
で、さっき何気なくペーストするときに右クリックで「貼り付け」の下に「貼り付けてスタイルを合わせる」というのを見つけました!
ちなみにこれはWindowsです。
そしてその「貼り付けてスタイルを合わせる」をクリックしてみると?
できました!
元のスタイルをなくし、貼り付けるEvernoteのフォントのまま、テキストが保存できました。
これ、今までもあったのに私が気が付いてなかっただけですが。
知ってました?
知らなかった方は、是非参考にしてくださいね。