wiiU版マイクラの暗黒界をリセットした話
2022/10/01
みなみです。
wiiU版マインクラフトで、暗黒界(ネザー)に行けるゲートを作ったんですが、なんか簡単に行けるので、ちょっと軽い気持ちで行ってみたんです。
そしたら、大変なことになってしまいました。
どんなことになったかというと、体が燃えて、死んでしまったんです。
それだけなら、復活すればよかったんですが、復活の地点はすごく遠い場所になってしまうし、復活の地点から始めたことがなかったので、wiiU版でも今まで作ったものが残ったまま始められるのかわからなくて不安でした。
家とか。
チェストの中身とか。
どうすればいいの?
オートセーブのおかげで大変なことに
セーブしたところから始めるには、一度ゲームをセーブしないで終了します。
そしてもう一度ゲームを始めれば、前回セーブしたところから始められます。
ところが!
暗黒界で体が燃えているときに、オートセーブされてしまってたんです。
wiiU版マイクラではオートセーブという機能があり、30分くらいごとに、勝手にセーブしてくれるんです。
そのかわり、セーブしてないとそれまでのしたことや手に入れたものがなかったことになってしまいます。
普通のゲームの感覚に近い作りですね。
そのため、セーブしたところから再開しようとすると、体が燃えているところから始まるので、すぐにゲームオーバーになってしまいます。
何回やっても同じでした。
PC版ではゲームオーバーになっても、5分以内にその場所に戻れば、持っていた装備や持ち物がすべて落ちています。
ただし、マグマに落ちてゲームオーバーになった場合は、全てなくなってしまいますが。
YouTubeでも、マイクラ実況している人を見ると、みんなちゃんと作ったものは残ってるので、大丈夫なはずです。
でももし復活の地点から再開して、作ったものも全部無くなって、一から始めることになったら大変です。
それにオートセーブされたら以前の状態にはもう戻れないし。
だからできればセーブしたところから始めたかったんです。
でもどうやっても燃えた状態から生き残るのは難しいです。
水も持ってないし、持ってたとしても暗黒界は高温のため、すぐに蒸発しちゃうらしいです。
というか本当に5秒くらいで、すぐにゲームオーバーになっちゃうんです。
暗黒界をリセット?
もう復活するしかないと思いながら、他の方法を調べて、なんとかできないか考えました。
すると、ゲームを始めるときの設定で、モードを一度「ピース」にすると、もしかすると戻れるかも、という書きこみを見ました。
「ピース」モードは、モンスターが出現しないそうです。
そもそも体が燃えたのは、暗黒界でガストの炎に当たったからでした。
「ピース」にすれば、モンスターがいなくなるかも?
そうすればその炎も飛んでこないことになってるから、戻れる?
早速ゲームを再開するときの設定で、「ピース」にしようと設定を開くと、「ゲームオプション」で、「暗黒界をリセット」という項目があることに気が付きました。
ゲームオーバーになっている場所は暗黒界なので、もしかして暗黒界をリセットすれば、元に戻れるかも!と考えて、試しに「暗黒界をリセット」にチェックを入れてゲームを再開してみようとしました。
そのとき、「暗黒界をリセットすると、暗黒界で作ったものや、持ち物もリセットされます」というような注意が出ました。
暗黒界では何も作ってないし、持ち物もリセットされてもいいや、と思ってそのままスタートしました。
すると、無事に普通の世界でスタートできました!
しかもそれまでの持ち物もちゃんと持ったままでした。
スタートの場所も、復活の地点じゃなく、いつものセーブしている場所で、家とか作ったものは全部ちゃんとありました。
本当にただ、暗黒界をリセットしただけなんですね。
だから暗黒界でのことも無かったことになったということです。
特に暗黒界では何も作ってなかったし、ただ光石を取りに行っただけです。
その光石はちゃんと持ってましたよ。
一番望んでいた方法で再開させることができました。
まとめ
まだ確認してないんですが、wiiU版でも復活の地点から始めたとしても、多分建物とか作ったものは残ってるんですよね。
でも、そんな経験がないので、今回復活の地点からは始める自信がありませんでした。
今度確認してみます。
そんなことよりも、最近セーブデータが消えるという事件があって、結局すべてを失ったんですが・・・
参考:wiiU版マイクラでセーブデータが消えた・・・気を付けた方がいいこと
というわけで、あんまりないケースかもしれませんが、もし暗黒界で体が燃えたままオートセーブされてしまって、どうしてもセーブしたところから始めたいときは、暗黒界をリセットしてみてください。
本当にあんまりないケースだと思いますけどね。