コンビニで1リットルの紙パック飲料を買うと長いストローがいるか聞かれた

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

生活・雑記

みなみです。

先日コンビニで1リットルの紙パック入りの飲料を買ったら、
「長いストローはお付けしますか?」
と聞かれました。

1リットルの紙パックとは普通の1リットルの牛乳パックと同じ大きさの紙パックです。

以前は聞かれたことがなかったので、どうしてストローを付けるのかわかりませんでした。
自分の中でストローを付けるものを買っていないから。

それで
「はい?」
と言ってしまったら、店員さんが1リットルの紙パックを持って、
「こちらに長いストローをお付けしますか?」
とわかりやすく言い直してくれました。

そのときは家でみんなでコップに注いで飲むつもりだったので、いりませんと答えました。

そして、きっと1リットルの紙パック飲料を長いストローで飲む人が多いのかなーと気が付きました。
欲しい人がほとんどいなかったら、わざわざ長いストローがいるかをお客さんに聞かないですよね。

その後何度かコンビニで1リットルの紙パック飲料を買いましたが、毎回聞かれます。
そして毎回断ってます。

スポンサーリンク

長いストローで飲むということ

ちなみに今のところ私は長いストローをつけてもらっている人を見たことがありません。

だから「長いストロー」ってどのくらい長いのか気になります。
でもそんなに長いストローはないのかな。
普通の長いストロー?
1リットルの紙パックだと中に入っちゃって飲みづらい気がする。

飲むときもパックが長すぎるので、かなり下に下げるか、座った状態から立ち上がらないとなかなか飲めなそう。
立って飲んでるなら大丈夫そうだけど。
職場とかでテーブルの上に置いてる人がいたら2度見しちゃいます。

そもそもストローで飲むっていうことは、1リットルを飲みきるつもりですよね。
他の人とは分け合わないということ。
基本的に1人で飲むものになる。

想像するとなんか苦しくなってきました。
あ、別に一気に飲む必要はないのか。
でも蓋もできないし倒したらこぼれるので、できるだけ早く飲みたいです。

家なら冷蔵庫に入れておけばいいんですけど。
だけどそれならコップに注いで飲んだ方が衛生面からもいいです。
家族がいるならなおさら、他の人も飲めるし。

やっぱり長いストローで飲むのは外出中に飲む場合が多いのかもしれないですね。
だったらペットボトルで良くない?

まとめ

1リットルの紙パック飲料を長いストローで飲む場面が思い浮かばない私は、今どきのことがわかってないのかもしれませんね。

今どきの若者たちなら1リットルくらい飲み干しちゃうのかな。

そして別の疑問が出てきました。
1リットルの牛乳パックを買っても聞かれるのかな?
さすがにお茶とかジュースだけかな。
でも牛乳も飲み物ですよ。

今度コンビニで1リットルの牛乳を買ってみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました