音楽配信サービスのSpotifyは無料でもかなり楽しめるよ
2022/09/30
みなみです。
音楽アプリでとてもいいものを見つけました。
Spotifyです。
Spotifyは音楽のストリーミングサービスです。
私はストリーミングの意味がよくわかってませんが、端末にデータをダウンロードしないで音楽や映像などが視聴できる感じだと思ってます。
Google Play Musicもストリーミングサービスですが、無料プランだと自分でアップロードした曲や購入した曲しか聴けません。
ほとんど聴きたい曲はアップロードして聴いているので満足してますが、たまにはラジオのように知らない曲や流行りの曲も流して聴きたくなります。
Google Play Musicにもその時のシーンに合わせた曲が聴けるラジオのサービスはありますが、今のところ有料会員のみのサービスなので、無料では利用できないんです。
そこで見つけたのがSpotifyです。
SpotifyはGoogle Play Musicの無料プランではできないことができるようになったという感じです。
Spotifyは無料でも楽しめる
SpotifyはGoogle Play Musicのラジオに似た感じのサービスです。
しかも無料で利用できます。
月額980円のPremiumもあります。
無料プランは広告が入りますが、一度広告を見れば30分は広告なしで連続で聴けます。
特に聴きたい曲がないけど何か音楽を聴きたいときにはすごくいいと思います。
洋楽も邦楽もあるし、曲の雰囲気でまとまってるものもあります。
検索もできます。
もちろんバックグラウンド再生ができます。
ロック画面にもアルバムジャケットが表示されますよ。
他にも無料でもできることをご紹介します。
曲をスキップする
次の曲にスキップはできます。
次の曲といっても、プレイリストの中の次の曲ではないです。
ランダムにプレイされるので、次に何が再生されるかはわかりません。
そして前の曲には戻れません。
でも再生を一時停止しておいて、時間が経ってから再生したらスキップができなくなってました。
スキップは時間制かな?
プレイリストやお気に入りを登録できる
そのときの気分でプレイリストを選んで再生できる他、聴いている曲を自分のプレイリストに登録していけば、お気に入りのプレイリストが作れます。
また、聴いている曲を「My Music」に登録することもできます。
「My Music」はお気に入りリストのような感じです。
聴いているアーティストの曲やアルバムに移動することもできるので、アルバムを登録すれば「My Music」の「アルバム」に追加され、いつでも聴けます。
ただ、アルバムの曲順は選べず、シャッフルプレイか1曲をリピートになります。
歌詞の表示ができる
再生中の曲のジャケットをスワイプすると歌詞を表示させることができます。
これは歌詞が気になる人にはありがたい機能です。
洋楽では英語の歌詞が表示されますが、日本語訳が一緒に表示されるものもありました。
Premiumも気になる
無料会員だと、作られているプレイリストを選んでシャッフルで再生することしかできませんが、月額980円の有料会員のPremiumになれば、約4000万曲の中から好きな曲を選んで再生したりダウンロードができます。
ダウンロードした曲はオフラインでも聴くことができます。
もちろん広告は無くなります。
そして音質が良くなるみたいです。
私は無料プランで車のFMトランスミッターにBluetoothでつないで聴いてみましたが、とても綺麗な音でした。
無料でも音質はかなり良いと思いますが、さらに良くなるというのは音質にこだわる人には気になるところではないでしょうか。
初めての利用なら30日間の無料体験ができるので、Premiumを体験してみるのもいいですね。
まずは無料で試してみてはいかがですか?
利用するにはメールアドレスでアカウントを作成するか、facebookアカウントで利用できます。
Android版
ios版
パソコン版はトップページからファイルをダウンロードしてインストールします。
関連:車でもGoogle Play Musicが聴けるFMトランスミッターが期待以上だった