最近はカーリースのサービスがたくさんあって、車に乗るならカーリースも一般的になってきています。
娘も個人の車を購入することを考え始める時期なので、カーリースも選択肢の一つとして見てみようと思います。
カーリースのいいところは、車を購入するための資金がないというときでもすぐに新車に乗れるところです。
とはいえ、カーリースは契約内容によっては結果的に高額になったり、走行距離の制限があって完全に自由には乗れない場合もあったりします。
そうなると最初から新車を購入した方がいいんじゃないかと思います。
今回は、カーリースのメリットとデメリットを調べてみて、車を購入するのとカーリースの違いを色々な角度から考えてみたいと思います。
カーリースのメリット
カーリースとは車のレンタルのシステムです。
決められた期間は一定のリース料金を払い、リース期間が終了するときにその車の残金を払って自分の車になるようにするか、車を返却します。
カーリースのメリットは、初期費用が必要なく、一括で支払ったりローンなどを組まなくても新車に乗れることです。
普通は新車を購入するには頭金や自動車税、自賠責保険、重量税などが必要です。
その他にもいろいろな手続きが必要ですが、カーリースなら契約をして毎月の料金を支払うだけで新車に乗ることができます。
そして契約期間が終了したときに残金を支払えば自分の車になるし、返却して別の車をリースすれば新しい車にまた乗ることもできます。
もう一つのメリットは、車検やメンテナンス、税金などはリース期間の間は料金に含まれているので別に支払う必要がないことです。
払わなくて済むんじゃなくて、毎月のリース代金に含まれているので払ってはいます。
毎月一定の料金を支払っていれば、高いイメージの車検の料金を別に用意しなくてもいいというだけです。
それから、数年くらいの短期間だけ車が必要な人は、短期間の契約があるカーリースを選ぶと、その期間だけ借りて返却すれば、車の維持費もかからなくなるのでおすすめです。
カーリースのメリット
- 初期費用がなくても新車に乗れる
- 車検代やメンテナンス代、税金を別に用意しなくてもいい
- 短期間だけ車に乗りたい人に合っている
カーリースのデメリット
カーリースのデメリットは、自分の車ではないため、せっかくの新車でも自由にカスタマイズはできないところです。
リース期間が終了したときに、返却しないで残金を支払えば自分の車にすることはできますが、その頃にはもう新車とはいえなくなっていると思います。
また、走行距離が制限されている場合が多く、制限距離を超えてしまうと追加料金が発生することです。
なので距離をたくさん乗る人にとっては自由に乗れない感じがすると思います。
とくに家族で出掛けるときにも使うなら、旅行など遠くに行きにくい気がするかもしれません。
逆に、そんなに距離は乗らないけどほぼ毎日車に乗るという人にはデメリットにはならないと思います。
それから、リース期間中の解約には違約金が発生することです。
カーリースは5年以上などのリース期間があるものが多いので、その期間の途中で解約すると違約金が発生します。
転勤などで車が必要ない地域に引っ越したりすると、車の維持費がもったいなく感じます。
リースされた車が生活スタイルに合わなくなったので乗り換えたり返却したいと思っても、違約金のことがあると乗り換えしづらいですね。
また、リースの期間中に車体に傷が付いたり車内がひどく汚れてしまったりすると、返却するときに追加で料金を請求される場合があることです。
なので、日常的に小さいお子さんを乗せることがあって返却するつもりなら、ちょっと気を使うと思うのでデメリットといえるかもしれないです。
結果的に、車を購入するより多くの料金を払うことになる場合があります。
カーリースのデメリット
- 新車を自由にカスタマイズできない
- 走行距離の制限がある
- 傷や汚れに気を使う
- 途中解約すると違約金が発生する
カーリースに向いているのはどんな人?
カーリースは、次のような人に向いています。
初期費用を抑えたい人
カーリースは新車を購入するときに必要な初期費用がかかりません。
全てリース料金に含まれています。
車に乗るなら新車がいいけど、初期費用を抑えたいという人はカーリースも選択肢に入れてみましょう。
車のメンテナンスや手続きが面倒だと思う人
カーリースは車検や定期点検の費用やスケジュールが組み込まれた料金になっているため、自分で点検の手配をしたり別に料金を用意しなくても大丈夫です。
長期間車を所有したくない人
車は所有しているだけでも定期的な点検が必要だったり税金や保険料がかかるため、車が必要な期間だけ所有してそのあとはすぐに手放したい人はカーリースがおすすめです。
カーリースをおすすめしない人
カーリースのデメリットから考えた、カーリースをおすすめしない人はこんな人です。
- 新車を好きなようにカスタマイズしたい人
- 毎月距離を気にせずたくさん乗りたい人
- 小さいお子さんやペットがいて車内が汚れる可能性がある人
逆に考えれば、これらに当てはまらなくて新車に乗りたい人にはメリットが大きいといえます。
細かい設定はリース会社やプランによって違いがあるので、デメリットはカバーできるかもしれません。
カーリースのおおまかな流れはこんな感じです。
おすすめのカーリース
カーリースは各リース会社によって細かいプランの違いなどがあります。
ここではおすすめのカーリースを紹介するので、参考にしてみてください。
SOMPOで乗ーる
「SOMPOで乗ーる」は、走行距離を設定したり、メンテナンスプランの選択によってリース料金が変わります。
乗りたい車を選び、走行距離を月間500kmまたは1000kmから選択し、メンテナンスは車検や他のメンテナンスも込みにするか、車検の基本料金のみを込みにするかなどプランを選択できます。
まとめ
カーリースには、安定した月々の支払いと手続きの簡単さ、最新の車に乗れるというメリットがあります。
特に車の所有にこだわりがない人にとっては非常に魅力的な選択肢です。
しかし、最終的に車を手に入れるまでに時間や追加料金がかかることがあったり、走行距離に制限があるなどのデメリットもあります。
自分のライフスタイルや予算に応じて、カーリースが最適な選択かどうかを判断することが大切です。
コメント