生活・雑記 安いのに本当に使いやすくておすすめの日用品4選 日常で使うものは、使いやすいことが一番の選ぶポイントになります。その上でさらに値段がお手頃だとリピート買いはほぼ決まりです。今回は、私が実際に長年使っている、安いのに本当に使いやすい日用品を紹介していきますので、是非参考にしてみてください。... 2025.03.19 生活・雑記
生活・雑記 ミニ財布の使い心地をレビュー。小さいのに容量が大きくて使いやすい 小さい財布が欲しくていろいろ探していましたが、やっと買いました。普段の買い物はクレジットカードやPayPayなどのキャッシュレスが多いですが、キャッシュレスの扱いがないお店もまだまだあるので、現金での買い物もします。私が探していたのは、小銭... 2025.03.10 生活・雑記
生活・雑記 小さい財布が欲しい!コンパクトなのにおしゃれで使いやすい財布は? ちょっと近所に買い物に行くときなど、お財布とスマホだけで出かけたいときに小さい財布の方がいいなーと思います。私が今使っているお財布は長財布です。全然小さくないです。長財布は開けると小銭とお札とカードが一度に出し入れしやすいので、現金とポイン... 2025.03.04 生活・雑記
生活・雑記 断捨離をしたあとにモノを増やさないためのアイデア10選 最近ミニマリストのしぶさんの動画にはまってよく見ています。ミニマリストとは、必要最低限のモノしか持たない生活をしている人のことです。私は全然ミニマリストではないので、片付け動画を見て触発されて定期的に不要なものを捨てています。まだまだ不要な... 2025.02.28 生活・雑記
アイビスペイント 紙のイラストロジックをスマホで解けるようにするアイデア 紙のイラストロジックを解くときに、間違えた部分や仮置きした部分を消したりするのはちょっと面倒です。アプリやサイトのイラストロジックでも、仮置きの区別がつきにくい場合もあります。そんなときに便利なのが、お絵描きアプリに取り込む方法です。スマホ... 2025.02.19 アイビスペイント
アイビスペイント シンプルなイラストを描く簡単な方法 オリジナルのイラストが描けると色々な場所で自由に使えるようになります。たとえばブログで使用したり、SNSのアイコンにも著作権を気にせず使えます。前回の記事で手作りカレンダーの作り方を紹介しましたが、カレンダーに自作のイラストをプラスするとオ... 2025.02.07 アイビスペイントスマホ・アプリ
iPhone カレンダーを自作してロック画面に表示したい!アイビスペイントでオリジナルカレンダーを作る方法 スマホのロック画面にカレンダーを配置したいので、スマホでカレンダーを手作りできないかと色々な方法を探していました。カレンダーウィジェットなどもありますが、アレンジのしやすさはあまりないです。そしてデザイン用のアプリは、オリジナルの写真やイラ... 2025.01.27 iPhoneスマホ・アプリ
デジタル機器・ネット関連 ブルーレイレコーダーのDIGAに外付けUSB-HDDを付けてみた ブルーレイレコーダーのDIGAに録画しすぎて容量がいっぱいになってきたので、外付けのUSB-HDDを付けることにしました。ネットで注文しようとしたんですが、今使っているDIGAに対応しているUSB-HDDがはっきりとわかりませんでした。なの... 2025.01.17 デジタル機器・ネット関連
iPhone iPhone7をネットで買い取りに出してみた!イオシスのサービスをレビュー 今回は、私の母が使用していたiPhone7をネットで買い取りに出してみたので、その体験をもとにイオシスの買い取りサービスについてご紹介します。イオシスはネットで中古のスマホやタブレットを販売するサイトで、端末の買い取りもしています。これから... 2025.01.15 iPhoneスマホ・アプリデジタル機器・ネット関連
デジタル機器・ネット関連 チャットGPTでブログ記事を書けるけど今はやめておく理由 チャットGPTって本当に便利ですよね。検索して調べるよりチャットGPTに質問した方が簡単にわかることもあります。宿題の読書感想文をチャットGPTで書くことが少し前に問題になっていました。その話題から逆に私は、そんなこともできるのかとブログの... 2025.01.11 デジタル機器・ネット関連