PR

生活・雑記

記事内に広告が含まれています。
生活・雑記

カーリースはデメリットが多い?新車に乗りたい人にはメリットも

最近はカーリースのサービスがたくさんあって、車に乗るならカーリースも一般的になってきています。娘も個人の車を購入することを考え始める時期なので、カーリースも選択肢の一つとして見てみようと思います。カーリースのいいところは、車を購入するための...
デジタル機器・ネット関連

クレジットカード情報を提供するのが心配なときに安心のカード

オンラインショッピングは便利ですが、クレジットカードの情報を入力することに抵抗を感じるときはありませんか?とくに初めて利用するサイトなどでは情報漏洩や不正利用などが心配で、このサイトに入力しても大丈夫なのかとセキュリティ上の不安があります。...
デジタル機器・ネット関連

防犯カメラを設置してみた。工事も電源も不要のieGeekのカメラ

防犯カメラを使い始めました。昨今の強盗事件を心配したことがきっかけです。ダミーのようなものでも一目見ただけでは本物かどうかわからないため、それでもある程度の防犯効果はありそうですが、今回購入したのは本物です。Amazonで6千円で売っていた...
スポンサーリンク
生活・雑記

車のライトの黄ばみをヘッドライトクリアminiで磨いたらピカピカになった

車のヘッドライトが結構黄ばんでいて、あまり黄ばみがひどいと光量が足りずに車検に通らない場合もあると知りました。私の愛車はもう20年以上乗っています。なのでヘッドライトもかなり年季が入っています。そこでヘッドライト専用のクリーナーのヘッドライ...
生活・雑記

足の臭い対策!洗っても取れない匂いにはグランズレメディがおすすめ

高校生の息子の足のにおいが強いです。1日中同じ靴を履いているわけではなく、むしろ学校ではずっとサンダルみたいな通気性がいい上履きで生活しているのにです。部活はテニス部で、部活ではテニスシューズに履き替えますが、多分むれて臭いが発生してます。...
生活・雑記

dカードのポイントの貯め方のコツ!iDでもdポイントが貯まる!

最近はdカードが使えるお店が増えてきているので、以前よりdポイントが貯まるのが早くなった気がします。私はクレジットカードを2枚持っていますが、ポイントを貯めるのを優先するために、支払いは全部dカードにして一つの口座で管理しようかと考えていま...
生活・雑記

スタッドレスタイヤが安い!ネットで購入して交換予約してみた

そろそろ冬用タイヤのスタッドレスタイヤに交換する時期ですが、私の車のスタッドレスタイヤはもう古くなってしまったので、今年は新しく買うことにしました。タイヤはいつもカー用品店などで購入しているので、どんなタイヤがいいかをまずネットで検索してみ...
生活・雑記

詐欺!?屋根の点検をしに突然やってきた業者さんの話

先日、母からLINEで家の屋根の状態をGoogleマップで見てほしいといわれました。どうしたのかと尋ねたら、台風が近づいてきているから屋根の点検をしたいという業者さんが実家に来たそうです。それで急に屋根が心配になったそうです。確かに以前、東...
スマホ・アプリ

スマホケースに免許証を入れて持ち歩く方法を考えた

運転免許証って車を運転する人はいつも持ち歩かないといけないものですよね。それなのにカードとしてはほとんど使うことがありません。警察から免許証の提示を求められたり、身分証明書として提示することはそんなに頻繁にあることじゃないと思います。仕事に...
生活・雑記

Amazonの支払いに問題があるというメールが詐欺かどうかを確認する方法

最近Amazonからのメールを装って偽メールが送られてくることが何度もあるので、注意喚起も含めて書いていきます。私の元にはAmazonを偽装したものだけではなくAppleからに見えるメールも同じように送られてきていますが、今回はAmazon...