iPhone iPhone7をネットで買い取りに出してみた!イオシスのサービスをレビュー 今回は、私の母が使用していたiPhone7をネットで買い取りに出してみたので、その体験をもとにイオシスの買い取りサービスについてご紹介します。イオシスはネットで中古のスマホやタブレットを販売するサイトで、端末の買い取りもしています。これから... 2025.01.15 iPhoneスマホ・アプリデジタル機器・ネット関連
デジタル機器・ネット関連 チャットGPTでブログ記事を書けるけど今はやめておく理由 チャットGPTって本当に便利ですよね。検索して調べるよりチャットGPTに質問した方が簡単にわかることもあります。宿題の読書感想文をチャットGPTで書くことが少し前に問題になっていました。その話題から逆に私は、そんなこともできるのかとブログの... 2025.01.11 デジタル機器・ネット関連
スマホ・アプリ スマホで写真を丸く切り抜いてふちをぼかす方法 写真を切り抜いて周りをぼかしたら加工の幅が広がりますよね。たとえばこんなふうに背景にする写真や画像の上に周りをぼかして切り抜いた写真を重ねるとか。これは無料のお絵描きアプリのアイビスペイントでできます。この方法を覚えておけば写真の編集がもっ... 2025.01.10 スマホ・アプリ
スマホ・アプリ ミラーリングできないファンクラブの動画をテレビで観る方法 ファンクラブの動画は、ファンクラブに入会している人が観られる特典ですよね。せっかくならテレビの大画面でも観たいと思うかもしれませんが、ファンクラブの動画は見られないことがあります。たとえばスマホの動画をテレビの大画面で見たいとき、普通はスマ... 2025.01.02 スマホ・アプリデジタル機器・ネット関連
生活・雑記 カーリースはデメリットが多い?新車に乗りたい人にはメリットも 最近はカーリースのサービスがたくさんあって、車に乗るならカーリースも一般的になってきています。娘も個人の車を購入することを考え始める時期なので、カーリースも選択肢の一つとして見てみようと思います。カーリースのいいところは、車を購入するための... 2024.12.27 生活・雑記
デジタル機器・ネット関連 クレジットカード情報を提供するのが心配なときに安心のカード オンラインショッピングは便利ですが、クレジットカードの情報を入力することに抵抗を感じるときはありませんか?とくに初めて利用するサイトなどでは情報漏洩や不正利用などが心配で、このサイトに入力しても大丈夫なのかとセキュリティ上の不安があります。... 2024.12.24 デジタル機器・ネット関連生活・雑記
スマホ・アプリ 年賀状印刷が安い!1枚190円からネットで注文できるウェブポ 今年は年賀状を送る相手がかなり減りました。夫が会社の人に出すのをやめたからです。私も数年前から身近な友達にはLINEでのあいさつだけにしているので、年賀状は数枚しか出しません。というか、実家の両親に子供たちの写真付きの年賀状を送るだけかもし... 2024.12.18 スマホ・アプリ
スマホ・アプリ PayPayの残高を現金化する方法。チャージ方法にも気を付ける PayPayに入っている残高を現金にしたいと思うことはありますか?PayPay残高を現金化する方法はあります。それは、PayPay残高を銀行口座に送金するという方法です。ただし、現金にできるのはPayPayマネーだけです。ATMからのチャー... 2024.12.17 スマホ・アプリ
スマホ・アプリ 読めない漢字をスマホで調べる方法 読めない漢字があるとき、読み方を調べようとしても読めないから何と入力すればいいかわからないので調べられないですよね。スマホに表示されている漢字なら文字を長押ししてコピーして検索すれば調べられます。問題なのは目の前にある本や物に書かれている漢... 2024.11.28 スマホ・アプリ
iPhone iPhoneのステッカーをLINEで送る方法。画像が粗いのが気になるとき iPhoneのステッカーはLINEで送ることもできますが、画像を送るときのように背景が付きます。それでも手軽に送りたいというときには便利です。ただ、そのまま送るとステッカーの画像が粗くなるので、気になる場合は粗くならない方法もあります。写真... 2024.11.21 iPhoneLINE