LINEカメラ

スマホで写真にフレームをつける簡単な方法。ダウンロードしたフレームもOK

写真にフレームを付けて加工すると、何でもない写真もおしゃれでかわいい写真になります。個性的なフレームやキャラクターのフレームに写真を入れて、みんなとは一味ちがった写真を投稿してみてはどうですか?オリジナルのフレームを作っておいて投稿用に加工...
アイビスペイント

写真をポラロイド風にスマホで加工する方法

写真をポラロイド風に加工すると、なんでもない写真でもおしゃれな感じになるし、余白のスペースに書き込んだりもできます。そんなポラロイド風の写真をスマホで作ってみませんか?お絵描きアプリのアイビスペイントで簡単に作れるので、今回はポラロイド風の...
iPhone

iCloudの便利な使い方。Windowsパソコンからも共有できる

iPhoneを使っている方ならiCloud(アイクラウド)を利用している方もいますよね。特に写真や動画の保存に利用している方が多いのではないかと思います。iCloudはAppleのクラウドストレージで、Appleアカウント1つにつき5GBが...
スポンサーリンク
生活・雑記

海外ドラマで英語の勉強をするメリットとデメリットと効率アップのコツ

私は海外ドラマが好きでよく観ています。日本のドラマももちろん面白いですが、海外ドラマはスケールが大きいところが面白いです。私が好きなのは事件とか推理ものやコメディーです。あまりシリアスすぎないのがいいです。U-NEXTでは「CSI」シリーズ...
格安SIM

格安SIMのデメリットは?後悔しないために知っておきたい注意点

スマホ代を少しでも安くするために格安SIMに興味を持つ方は年々増えています。月額料金が大手キャリアの半分以下になることもあり、お得すぎると感じるかもしれません。しかし格安SIMには料金の安さと引き換えに、いくつかの落とし穴があるのも事実です...
アイビスペイント

写真をハート型に切り抜きする方法

写真をハート型に切り抜いてその形で保存する方法を紹介します。ハート型で保存した写真は、他の画像にハート型で合成できます。コラージュした写真をハート型に切り抜いても可愛いですね。ハート型に切り抜いて保存するのはお絵描きアプリのアイビスペイント...
LINEカメラ

2枚の写真を1枚に合成!簡単にコラージュできる無料アプリ2選

2枚の写真をこんな風に1枚にまとめたいときは「コラージュ」がおすすめです。iPhoneでは「ショートカット」アプリでコラージュをするのが便利だそうですが、私にはちょっと難しかったです。なので、コラージュにはシンプルなアプリを使っています。コ...
スマホ・アプリ

PayPayはApple PayもNFCも不要で簡単にスマホ決済できる

最近はコンビニやスーパー、ドラッグストアなど、どこへ行ってもキャッシュレス決済ができるお店が増えました。その中でも特に利用者が多くて人気なのがPayPay(ペイペイ)です。PayPayはApple PayやおサイフケータイなどのNFC対応の...
iPhone

iPhoneはどこで買うのがいいか。機種変更におすすめの方法4選

iPhoneを機種変更したいとき、できるだけお得にできる方法を選びたいですよね。しかし使っているキャリアや今後の使い方(2年ごとに買い換える・長く使うなど)によって最適な方法が変わるので、これがいいと一概には言えません。ただ、買い替え方法を...
デジタル機器・ネット関連

Fire TV StickをDIGAに接続して別の部屋で録画番組を観る方法

パナソニックのブルーレイレコーダーのDIGAは、離れた場所からリモート視聴ができる機能がとても便利です。私がいつも使っているのは「どこでもDIGA」アプリで、スマホやタブレットからDIGAに録画した番組を家の中でも外出先でも見ることができま...