写真のネットプリントはネットで注文して自宅に届くので本当におすすめ
2022/10/01
私は写真を撮るのが好きです。
イベントの写真は思い出を残すのにいいんですけど、私は普通の日のなんでもない日常の写真を撮るのも好きです。
あとで見るとそういう写真のほうが面白いんですよ。
ところでみなさんは写真を撮ったあと、その写真はパソコンやクラウドに保存してますか?
私はクラウドに2か所くらい保存して、外付けハードディスクにも保存してます。
保存しすぎ?
去年パソコンが突然壊れたときは、外付けハードディスクに保存しててよかったと思いました。
それと、大切な写真は印刷しておくのも大切だと感じました。
写真プリントは、私は自宅のプリンターですることが多いです。
そんなにたくさんプリントしないなら、おうちでプリントでもいいと思います。
でもプリンターのインク代って結構高いんですよね。
それに写真をたくさんプリントしたらすぐになくなります。
なので自宅のプリンターでの写真プリントは、たくさん印刷する場合にはあまりおすすめしません。
一度にたくさんプリントしたい場合は、写真屋さんやお店に設置してあるデジカメプリントの専用機械でプリントした方がコストも安くできます。
テーマや期間でまとめてフォトブックにするのもいいですね。
でもお店に行ってプリントする時間がないという方や、小さなお子さんがいるので、お店で待っていられないという方もいますよね。
そんな方におすすめなのがネットでのプリントです。
ネットプリントにもたくさんのお店があります。
私もよくネットプリントを利用しますが、簡単に注文できて数日で家のポストに届くのですごく便利です。
プリント専門店なので家でプリントするよりも綺麗だし。
あ、でもそれは家にあるプリンターにもよります。
今回は、私のおすすめのプリント屋さんをご紹介したいと思います。
おすすめのネットプリント
私のおすすめのネットプリントのサイトをご紹介します。
どちらもパソコン、スマホから注文できます。
しまうまプリント
L版プリントが1枚6円からプリントできます。
その他、フジカラー高級プリントのL版は1枚10円から、プロ仕上げ高級プリントはL版プリントで1枚17円からと、プリントの仕上げが選べます。
大切な思い出の写真は特別なプリントで残すのもおすすめです。
配送料はメール便は100円、宅配便が600円になります。
フジプリ
フジプリはフジカラーのネットプリントサービスです。
昔から写真といえばフジカラーというくらいの老舗ですから、プリントの技術は一流です。
プリントに利用する印画紙はフジカラー純正のものなので、きれいな色が長持ちします。
写真にこだわりのある方にはぜひフジプリでのプリントをお勧めします。
高級印画紙でのプリントはL版プリントが1枚10円からです。
他にオリジナル印画紙へのプリントなら1枚8円からとお得です。
送料はゆうパケットで200円で、クロネコヤマトでは700円になります。
まとめ
今回ご紹介したプリントサービスでは、どちらもお得なオリジナルプリントの他に、高級プリントも選べます。
綺麗に残したい写真におすすめです。
ネットからプリント注文をすると、他のお客さんが待っていたりすることもなく、じっくりと写真を選べるのが私はとてもいいと思います。
なかなかお店に行ってプリント注文をする時間がない方には、とてもおすすめのサービスです。