手帳アプリのジョルテを使い続けるかどうか迷い中
2018/11/07
みなみです。
私はスケジュール・手帳アプリとして、ジョルテを使っています。
ジョルテの便利な所は予定の通知機能と、日記が書けるところです。
しかもEvernoteとも連携することができたので、日記やTodoをEvernoteで書いて、そのリンクを自動でカレンダーに表示できるのも便利なんです。
ところが、こんなに便利に使っていたジョルテが、最近スマホの中で少し問題のアプリになっているんです。
そのため、この先もこのままジョルテを使い続けるかどうか迷っています。
ジョルテの問題とは
日常の予定はほとんどジョルテに頼っていましたが、このまま使い続けるかどうか迷うレベルの問題があるんです。
それは、バッテリーの消耗が少し多くなってるということです。
最近はそれほどでもないですが、バッテリーの状況を確認できるアプリで確認すると、ジョルテがバッテリーを消費している割合が大きいです。
アプリの更新で改善されるかもしれませんが、少し前にも急激にバッテリーが消耗するという現象が発生したので、これからもジョルテで悩まされる可能性はあります。
最近のジョルテは機能が多くなってきているため、それに合わせて通信することも多くなっているんだと思います。
でもシンプルなカレンダーや手帳の機能しか使わない人にとってはほとんど必要ないものもあります。
ジョルテで位置情報を使うことがあるんですが、私が使っている機能では必要ないんじゃないかと思うんです。
Evernoteなど、他のアプリとの連携で必要なわけでもないと思うし。
そんな感じで、シンプルなカレンダー機能やリマインダー機能が気に入って使っているという人には、使いこなせないという問題も出てきそうです。
他の機能は使わなければいいだけかもしれませんが。
そのためにバッテリーの減りが早くなるのはちょっと困ります。
まとめ
今のところ、バッテリーの問題はそれほどでもないので様子を見てます。
もう少しシンプルに使えて、私がしたいことができるカレンダーアプリがあれば、そっちに乗り換えることも考え中です。