電子マネーとクレジットカードとの違いは?

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

生活・雑記

みなみです。

電子マネーが使える場所が多くなりましたね。
先日発売されたiPhone7にも、日本限定でFelicaが搭載されたそうですし。

最近、よく行くショッピングモールのクレーンゲームが電子マネーに対応するようになりました。
これからますます電子マネーが使える場所も増えていく予感がします。

ところで、同じように買い物で使える電子マネーとクレジットカードの違いってなんなんでしょう?

スポンサーリンク

電子マネーとクレジットカードの違い

クレジットカードは使った分だけ後から請求が来ます。
そして基本的には使う段階では自分のお金は使っていません。
一時的にカード会社から代わりに払ってもらってます。

それに対して電子マネーは、専用の機械でカードに現金をチャージして使います。
お金をカードに入れてるということです。
薄いお財布のような感じです。
お金の形が変わってるだけですね。

なので、自分のお金を使ってるんです。

設定すればオートチャージにしたり、自分でクレジットカードからチャージもできます。
そうすると結局クレジットカードを使うのと同じ感覚です。

細かくいえば、クレジットカードから電子マネーにお金を入金するので、クレジットカードをそのまま使うわけではないです。
それに、お金を入金しても使わなければお金として電子マネーに残ってます。
でもクレジットカードから払うことになるので、カードを使ってるのと同じことです。

その場合は先払いじゃないので、後から請求が来るのを忘れないようにしましょう。

ポイントをためる工夫

クレジットカードや電子マネーは、使った分だけポイントが貯まるものが多いです。

クレジットカードから電子マネーにチャージすればクレジットカードのポイントが貯まり、さらに電子マネーを使うときに電子マネーのポイントが貯まります。
だからクレジットカードからチャージした方が、現金でチャージするよりポイントのことを考えるとお得ですね。
電子マネーが使えるお店でたくさん買い物をする人はその方がいいかもしれないです。

ネットで買い物をするときはコンビニ支払いにして、コンビニで電子マネーで支払いすればポイントが貯まります。

スポンサーリンク

まとめ

というわけで、クレジットカードと電子マネーは仕組みが全然違います。
ポイントも貯められるものが多いので、普通に現金で払うよりもお得なことがあります。

ただ、本当のお金をお財布から出す感覚と比べると、私はつい軽く使えちゃう感じがします。
お金を使うということには変わりがないので、使いすぎには気を付けましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました