100円ショップのスマホ用マクロレンズを使ってみました

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

iPhone

みなみです。

少し前に、100円ショップのキャンドゥ―でスマホ用のマクロレンズを買ってみました。

マクロレンズとはどんなのかというと、撮りたいものを大きく写すことができるレンズです。
普通のカメラのレンズは、だいたいその場所から少し遠く感じるように写ります。
そのため、あまり大きくは写せないものが多いです。
大きく写そうとして近づくと、カメラやレンズの性能や作りによってはピントが合いません。

それに対してマクロレンズは、写したいものをそのままの大きさで写せるし、かなり近づいてアップで撮れるものが多いです。

そんなマクロレンズが、なんと100円ショップで売ってるんです。
スマートフォン用ですが。
しかもマクロレンズだけど広角レンズもついてます。

100円なのであまり期待はしてなかったんですが、これがなかなかよかったのでご紹介しますね。

スポンサーリンク

100円のマクロレンズはこんなの

レンズ本体の見た目はこんな感じです。
これはレンズカバーが付いています。

レンズカバーを外すとこんな感じ。
これは広角レンズです。

そして広角レンズを回して外すと、マクロレンズが出てきます。

広角レンズはマクロと広角レンズが重なってる状態なんですね。
不思議。

装着はクリップ式で、スマホのカメラのレンズ部分に挟んで使います。
簡単です。

ちなみにこのレンズにはレンズを収納する袋が付いてるので、持ち運びも便利です。

このレンズの袋の感じが一眼レフのレンズの袋っぽくて面白いです。

次に、実際に撮影してみた画像も見てみてください。

100円のマクロレンズの写りは?

スマホに装着して実際に撮影してみました。
この写り具合についてはスマホのカメラの性能によって変わるとは思いますが、一つの参考にしてください。

私のスマホはiPhone7になります。

マクロレンズなしで撮影

まずは比較のために、マクロレンズを付けないでiPhoneのカメラで普通に撮影してみます。
スマホで物を撮影するときは、普通はこのくらいまでしか近づけません。
このマクロレンズの蓋を撮影してみます。

実際の画像がこちら。

これ以上近づいてもピントが合わないです。
この画像を切り取るとズームしたようになりますが、画質は落ちます。

あれ?これでもなかなかいい気もしますね。
iPhone7は1200万画素あるから拡大しても結構綺麗なんですね。

100円マクロレンズで撮影

では次にマクロレンズを装着して、近づける所まで近づいてみます。

どうですか?

かなり大きく撮れますよね。
肉眼で見えない物まで写るくらい大きく撮れてます。
それに結構近くまで寄ってもピントが合います。

マクロレンズで撮影した写真がこちらです。

ピントが合う範囲がかなり狭いけど、ザラザラした質感もよくわかりますね。

ちょっとした顕微鏡みたいじゃないですか?
顕微鏡になるスマホ用レンズというのもありますよね。
100円じゃないと思うけど。

そういえば、お正月に話題になった年賀状の隠し文字を撮影してみました。
ちゃんと見えますよ。
クリックして拡大してみてください。

見えますか?
赤い線の一部が
「あけまして
おめでとうございます」
っていう文字になってるんです。
印刷の技術もすごい。

そしてマクロと言えば花ですよね。
なので私も花を撮影してみました。

おー、マクロっぽい。

花びらのうぶ毛。
ほこりか?

マクロレンズは、少しズレるとピントがズレるので、撮影するときは息を止めます。
だから苦しい。

このレンズはかなり画角が狭いので、あまり広い範囲を撮るには向いてないけど、拡大して撮影したいものがあるときには便利だと思います。
ちなみに離れて撮影しようとするとボケボケで使えません。
そのときはレンズを外しましょう。

でも近くでしか撮影しないときってどんな時だろう?
とげが刺さったときとか?
肌のキメを確認したいときとか。

スポンサーリンク

まとめ

100円のマクロレンズなので期待してなかったけど、結構ちゃんと写ります。

クリップ式でほとんどのスマホで使えると思うので、マクロに挑戦してみたい方はまずはこの100円マクロで試してみてはどうでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました