iPad Proでもまだパソコンの代わりにはならない

本ページはプロモーションが含まれています。

iPhone

iPadは2019年に大きく進化しました。
それはiPad OSという今までなかったiPad専用のOSが登場したからです。

これまではiPhoneと同じiOSをiPadでも使っている状態でしたが、iPad OSはiPadに最適化されたOSなので全く別のOSになったといえます。

iPad OSになりiPadはさらに使いやすくなりました。
処理能力が高いiPad Proならば高度なこともiPadだけでできるようになり、iPadがパソコンの代わりになるようにも思えます。

私はiPad Proは持っていないためiPad Proとパソコンを比べることはできませんが、iPadは使っているので一応iPadをパソコンの代わりのように使ってみることはできます。

そこで、iPadはパソコンの代わりになるのかならないかを私なりに使ってみて感じたことを書いておこうと思います。

スポンサーリンク

iPadの方が優れていること

iPadがパソコンの代わりになるかどうかは、パソコンを何に使用するのかによって変わると思います。

例えばパソコンで絵を描いたり動画を観たりブラウジングするくらいなら、パソコンよりもむしろiPadの方が起動も速いし使いやすいといえます。

iPadでのブラウジングはSafariでデスクトップバージョンを表示することもできるので、パソコンで見る画面と同じ画面で見られて便利です。

それから絵を描くならApple PencilとiPadは最強の組み合わせです。
様々な画材が揃っているのと同じような条件で描くこともできるからです。
なので絵を描くなら是非iPadでも試してみるといいと思います。

動画を観るのも、YouTubeなどはパソコンよりもアプリの方が使い勝手が良い感じがします。
比べるパソコンにもよりますが、iPadのディスプレイの方が綺麗に見える場合が多いと思うし。

そしてiPad OSになって新たにできるようになったのがファイルの管理です。
パソコンと同じとまではいきませんが、ファイルを移動したりすることは簡単にできるようになり、できる事が増えました。

iPadではどうしてもできないこと

ここからは、iPadではやっぱりできなくてパソコンを使うしかないことを書いていきます。

1.iTunesを使う

私はiTunesを使ってiPhoneのバックアップを取っています。

iCloudにデータをバックアップすることもできるのでiTunesがなくてもあまり問題はありませんが、iTunesがあれば簡単にiPhoneやiPadのバックアップと復元ができます。

また、iCloudは無料では5GBまでしかバックアップに利用できないため、バックアップするデータ量が多い場合には有料プランにするかiTunesの方がいいです。
初期状態のiPhoneでもほぼ同じ端末として使えるくらいの完全なバックアップができます。

iTunesを使うにはパソコンが必要で、iPadはiPhoneのようにiTunesに繋いで管理される側の端末にしかなりません。
なのでiPadでiPhoneのバックアップをすることはできません。

これがiPadがどうしてもパソコンになれない部分です。

2.YouTube Musicへの音源のアップロード

YouTube MusicにCDの音源をアップロードするのもパソコンがないとどうしても無理です。

最近はあまりCDを買ってパソコンに保存する人はいないかもしれませんね。
音楽配信サービスではダウンロード購入する人の方が多いと思います。

それならパソコンが無くてもあまり問題ないですが、私はやっぱりCDを持っていたいので、CDを購入してパソコンに入れ、YouTube Musicにアップロードしています。
そうすれば配信されていない曲もYouTube Musicに入れることができます。

なのでパソコンが壊れてからしばらくは買ったCDをアップロードできないでいました。

代わりにブルーレイレコーダーのおうちクラウドDIGAに音楽を入れてアプリで聴いていましたが、停止してアプリを閉じる度に始めから音楽を探して再生しないといけない事が多いんです。

YouTube Musicならアプリを閉じても次に開くと聴いていた曲の続きから再生できるので、パソコンを購入してからはまたYouTube Musicを使ってます。

まとめ

iPadはどんどん進化してパソコンに近づいていて、パソコンよりも便利だと思えることの方が多くなりました。
これからもさらにアップデートされてもっと使いやすくなっていくと思います。

ただ、やりたいことによってはたとえiPad Proでもどうしてもパソコンとしては使えない場合もあります。
完全にパソコンの代わりに使えるかどうかは、何ができるのかをよく知ってからの方がいいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました